1990年F1第4戦モナコGP‼セナを追撃するのは一体誰? Assetto Corsa F1 Monaco GP in 1990

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 40

  • @青木勝也-p8n
    @青木勝也-p8n 3 года назад +5

    やはり1992のモナコ
    セナVSマンセルは凄かった❗
    夜中にTVに夢中になって見てた
    記憶があります。
    セナが勝った瞬間ガッツポーズで
    大喜びしました。
    今…見てもやっぱり凄いです‼️

    • @なりなり-q8e
      @なりなり-q8e 2 года назад +1

      凄かったよね~でもガッカリした😵⤵️
      ビデオで何度も見る機会あるが何度見ても結果は解っているが
      抜いてくれ!と叫んでしまう

  • @しもざきしげゆき
    @しもざきしげゆき 3 года назад +2

    90年は、夜中ふらふら😵しながらビデオ録画していたのを思い出します。いかんせんリタイアが多かった気がします、が、こんなシーンが観れて、何十年ぶりにスッキリしました。ありがとうございます。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます。そうですね。リタイヤだらけで毎回サバイバルでしたよね!そんなレースも再現したいんですがシュミレーターの場合なかなかAIがきっちり走るのでリタイヤがないレースになっちゃうんですよ〜。

    • @しもざきしげゆき
      @しもざきしげゆき 3 года назад +1

      いいんです?!全部完走、セナ、プロスト、マンセルと表彰台きそったやつが是非みたい、そうだ、お立ち台で、喜んでる、中嶋選手みれますか?無理いってすみません。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  3 года назад

      いや〜お立ち台の中嶋さんは私の手書きになりますが…笑^_^

  • @meichoshingi2246
    @meichoshingi2246 4 года назад +2

    再スタート後の中嶋の走りに感動しました✨あのモナコをセナと競り合うなんて鳥肌もので最高でした‼️このサーキットを疾走する019は特に美しかったです🤗✨ラストのドライバー視点もプレイ感覚が味わえました😊ありがとうございました🤗✨

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад +1

      毎度です!いや〜嬉しいですね〜最後までご覧頂きありがとうございます。苦労して作った甲斐があります!

  • @tom86296
    @tom86296 4 года назад +3

    面白かった〜
    セナに追いつく中嶋がとても感動しました。小学生の時を思い出しました。
    またF1をテレビで観たい今日この頃。
    角田に夢を託しましょう☆

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад

      コメントありがとうございます!喜んで頂いて何よりです!すげ〜小学生でF1を見ていたとはかなりの強者!確かに!角田に託しましょう‼︎

  • @usyachannel
    @usyachannel 4 года назад +1

    ベルガーがつっこんだ時めちゃくちゃ笑いましたwww 再現度高すぎですw たしか史実のベルガーは粉々にマシンを壊してたような記憶があります。後続も大混乱でしたね。90年のF1再現シリーズたのしいですねえ。秒でチャンネル登録しました。。これみてたら自分もやりたくなってアセットコルサひっぱりだしてきました。やっぱりパッドだと難しい。ナニーニはヘリの事故でたしか腕を切断しちゃったんですよね。その後F1は無理でしたが、DTMに専用ハンドルつかって出場してた記憶があります。そして90年シリーズ、フランスGPがどうなるかすごく楽しみです!

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад +1

      usayebさん、いらっしゃいませ‼アセコルとF1の両建てをしている方がコメント下さることがほとんどなく、こんなうれしいことはありません。楽しんでってください!パッドだと確かに厳しいかもしれませんね。是非ハンコンを!!!いや~ナニーニ懐かしいですね~。腕の切断は残念でなりませんでした。速かったのに。

  • @oku3201
    @oku3201 3 года назад +3

    中嶋が優勝・・・
    夢のようだ
    019は中嶋のセッティング能力のおかげで活躍できたようなものですものね。
    アレジは全然テストをしなかったようですし。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます。まさにその通りですな!中嶋さんのおかげでゴクミをゲットできたんだぞ。アレジ君!(笑)

  • @fumixrossoneroのつかれしたー
    @fumixrossoneroのつかれしたー 4 года назад +1

    前年とあんまり姿変わらないミナルディのスポンサーの再現凄いですね!前年のM189はたしかキャメルが付いてたからまだ華々しいイメージでしたけど・・
    成績的にも前年のマシンが良かったですし特に予備予選降格の危機で2台共入賞して回避したりw
    この時代の小さいプライベーターチームがレースをかき回すF1は面白かったです。

  • @万城目J
    @万城目J 4 года назад +3

    ティレルはモナコGP毎年健闘してましたね
    翌91年もモデナが途中まで表彰台圏内走ったし

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад

      毎度です。そうなんですチームメイトの方がモナコではいつも...91年のモデナもリタイヤとはいえ、インタビューで91年のベストレースって言ってました。さらにまともにマシンを速いと思えた唯一のレースだったと...

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 4 года назад +1

    ベルガーとプロストの接触!
    再現してますね😁
    ピレリ勢大活躍!
    ってか、モナコが大不得意な中嶋さんが大活躍ですね(笑)
    90年モナコGPではプロストのレースカーに6速セミAT?のプログラミングシフトを搭載してたんですが、Tカーが7速通常のセミAT仕様/しかもマンセル用で結果・・・残念って話がありました😅

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад +1

      クールデビルさん、毎度です!そうそうそれでーす。プロスト折角頑張って準備したのにベルガー、こんな時いつもベルガー…

  • @あお-x6z4x
    @あお-x6z4x 3 года назад +1

    ありがとう中嶋悟‼️
    (泣)F2時代に星野さんとやりあってた時にF1乗ってたら無くはない‼️
    ただタイヤはせめてグッドイヤーで。
    赤旗そんなとこから出て(笑)
    翌年のステファノモデナ活躍。

  • @masamasasama
    @masamasasama 3 года назад +1

    中嶋さんとアレジがランデブー走行するシーンは実際のレースで何度かありました。ただ、中嶋さんが周回遅れにされる時で、少し残念でしたが。昔から日本のレースを実際に観戦していて中嶋さんはすごく速いし尊敬しています。ただ、F1で速いクラスのドライバーは手に負えない速さだと思います。そのようなドライバーと中嶋さんはチームメイトでした。87`セナ、88`~89`ピケ、90`アレジ、91`モデナ このような速いチームメイト相手に中嶋さんは善戦したと思います。

  • @金子肇-h8o
    @金子肇-h8o 4 года назад +3

    90年日本GP もお願いします‼️👍(笑)

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад +2

      もちろんでございます。全16戦やるつもりです。日本GPは少し先ですが絶対やりますので!

    • @金子肇-h8o
      @金子肇-h8o 4 года назад +2

      @@FormulaIneChannel 88年の日本GP も一見セナがスタートミスをして、遅れたセナが追い上げて最後のプロストを抜いて、チャンピオンになるのですが⁉️ 1位のプロストは3位から2位になった時のセナを待っていたのではないか❓️❓️❓️❓️ペース配分をしますよね‼️‼️ 
      真相はいかに⁉️👍

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад +1

      88年の日本か〜。確かに面白かったですね〜。今のところ88年シリーズ化はかなり先かなと。現在90年進行中、その後91年に突入してティレル中嶋期を完結させるつもりでして。でもお気持ちは確かに受け取りましたので!

    • @金子肇-h8o
      @金子肇-h8o 4 года назад

      @@FormulaIneChannel 楽しみに待ってます‼️👍

  • @skywalker12190129
    @skywalker12190129 4 года назад

    この時はマクラーレンとベネトンに車載カメラが搭載されてましたね。僕はネルソンのファンなので彼のオンボード映像がスピンしてリスタートした映像しか無くて残念な事を憶えています。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад +1

      そうですね〜あの頃はどこ車にも車載があったわけではなかったですもんね。今は便利になりましたけど、逆に希少性がなくなりました。

  • @なりなり-q8e
    @なりなり-q8e 2 года назад +1

    91年ピケ&ナニーニのコンビだったら
    ベルギー以降シューマッハBENETTONに入り込む余地無かったのでは?射止めたとしたら。どちらが弾かれたのか?
    うーんナニーニ好きだったから残ってほしかったなぁ~あ!ナニーニのその後のDTMでアルファロメオでの活躍も動画作ってください

  • @よし-c5v
    @よし-c5v 4 года назад +2

    プロストの6速仕様のマシンが、ベルガーの突っ込みでなくなってしまいましたね。
    ベルガーは走ってパドックに。
    後藤監督は、ベルガーの突っ込みが気に入らない。

  • @Fox_Of_Disaster
    @Fox_Of_Disaster 3 года назад +1

    ここはモナコモンテカルロ!絶対抜けない!

  • @塩田明彦-v6b
    @塩田明彦-v6b 3 года назад +1

    やったぁ~やったぁ~中嶋がやったぁ~

  • @ak3799
    @ak3799 4 года назад +3

    細かいですが……ヌーベルシケインですね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад

      ご指摘ありがとうございます。やばいですな、ジジィになると言い間違えにも気が付きません。トホホ。ヘアピンだと海の中ですな!

  • @闇ペレス
    @闇ペレス 4 года назад +1

    ベルガーよゲームでまでクラッシュ同じように再現せんでよろしい。実際のほうはベルガーではなくアレジが悪いとプロストはバレストルに告げ口して無実のアレジがグリッド上でバレストルに警告されてた

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  4 года назад

      ベルガープププッ。そうそう、プロストとバレストルの癒着っぷりが見える一コマでしたね!